2015年05月
【モンスト】ゲーセンでマルチバーストやってきたよ【シリアルコードゲット】
-
- カテゴリ:
- 情報系
ゲーセンに行ってきました。
閉店間際を狙って行ったのですが、先客がいましたが、中高生ではなかったので安心w
昼間とか言ったら若い人が多そうだものw

画面はこんな感じ。
ゲームをした感想なのですが、動かすのがめんどくさい。
いままでスワイプではじいてたのと比べると快適性はなかったですが、これは慣れでしょうね。
あとは時間が長く感じたw
これも、さっさと終わらせたいという気持ちが強かったからだとは思いますが。
マッチショットがわりと頻繁に決まってしまうので、それで勝負がつくパターンも多かったのが本気でやる時は気になります。
で、おそらくですが、定期的にスマホと連動でもしない限り、パズドラのアーケードよりもすたるのが早いと思いましたw
好きな人も一定数出るとは思いますが、スマホのほうがおもしろいようでは・・・。
このアーケードの作りをスマホに導入したほうがいいんじゃないかと思いましたね。
そんなことしたらいよいよゲーセンでやる人は減るでしょうが・・・。

で、シリアルゲットまで結構時間がかかります。
1、まずEアミューズメントパスとかいうカードを購入する。
店によって違うけど、300~500円。
ボクがいったところは500円でしたが、親切な方が近くに300円のところがあるよ、と教えてくれたので、近くのゲーセンに行って10枚購入しました。
2、アミューズメントパスを使うと、チュートリアルがプレイできるのでプレイする。
これが結構長くて5分以上かかる。
3、チュートリアルが終わったら、タッグバトルとかいうモードをプレイする。
このとき、ポイントが足りなくなるので100円追加する。
全国モードでいいと思う。
4、タッグバトル終了後、マイページというところからスマホのページを開くとシリアルコードがゲットできる。
5、シリアルが外れたら1から繰り返しw
(そのまま同じカードでプレイした場合、チュートリアルはないですが5回目のプレイまでシリアルがもらえないので結局さらに500円追加することになるうえ5回もプレイしないといけないのでお金に余裕があるならカードを買い直した方が早いし得。)
というながれ。
安くて1回400円。
さらに時間は10分程度はかかる。
そして、レッドオクケンチーw
恥ずかしさに耐えながらやるには辛すぎますw
結局、4回プレイして、2体マールをゲットしました。
一緒に行った方もだいたい2回に1回くらいマールが出ていたので、マールはおそらく50%前後の確率なのではないかと予想。
試行回数がすくないから参考程度で。
あまったカードは隣でやってた方にプレゼントしましたw

マルチバーストを作成。
バーストを周回して運極にしようかなと考えています。
どこで使うのかって言ったらそうだな。
阿修羅とかどうでしょうか?
横にレーザーが出るので、下に配置しづらい阿修羅降臨などではレーザーが当てやすいように思えます。
また、摩利支天なんかも上下に配置しづらいし使えるのかなあなんて。
使ってみないとわかりませんがw
パワー型なので足が遅く使いづらそうですがとりあえず育成してみます。
閉店間際を狙って行ったのですが、先客がいましたが、中高生ではなかったので安心w
昼間とか言ったら若い人が多そうだものw

画面はこんな感じ。
ゲームをした感想なのですが、動かすのがめんどくさい。
いままでスワイプではじいてたのと比べると快適性はなかったですが、これは慣れでしょうね。
あとは時間が長く感じたw
これも、さっさと終わらせたいという気持ちが強かったからだとは思いますが。
マッチショットがわりと頻繁に決まってしまうので、それで勝負がつくパターンも多かったのが本気でやる時は気になります。
で、おそらくですが、定期的にスマホと連動でもしない限り、パズドラのアーケードよりもすたるのが早いと思いましたw
好きな人も一定数出るとは思いますが、スマホのほうがおもしろいようでは・・・。
このアーケードの作りをスマホに導入したほうがいいんじゃないかと思いましたね。
そんなことしたらいよいよゲーセンでやる人は減るでしょうが・・・。

で、シリアルゲットまで結構時間がかかります。
1、まずEアミューズメントパスとかいうカードを購入する。
店によって違うけど、300~500円。
ボクがいったところは500円でしたが、親切な方が近くに300円のところがあるよ、と教えてくれたので、近くのゲーセンに行って10枚購入しました。
2、アミューズメントパスを使うと、チュートリアルがプレイできるのでプレイする。
これが結構長くて5分以上かかる。
3、チュートリアルが終わったら、タッグバトルとかいうモードをプレイする。
このとき、ポイントが足りなくなるので100円追加する。
全国モードでいいと思う。
4、タッグバトル終了後、マイページというところからスマホのページを開くとシリアルコードがゲットできる。
5、シリアルが外れたら1から繰り返しw
(そのまま同じカードでプレイした場合、チュートリアルはないですが5回目のプレイまでシリアルがもらえないので結局さらに500円追加することになるうえ5回もプレイしないといけないのでお金に余裕があるならカードを買い直した方が早いし得。)
というながれ。
安くて1回400円。
さらに時間は10分程度はかかる。
そして、レッドオクケンチーw
恥ずかしさに耐えながらやるには辛すぎますw
結局、4回プレイして、2体マールをゲットしました。
一緒に行った方もだいたい2回に1回くらいマールが出ていたので、マールはおそらく50%前後の確率なのではないかと予想。
試行回数がすくないから参考程度で。
あまったカードは隣でやってた方にプレゼントしましたw

マルチバーストを作成。
バーストを周回して運極にしようかなと考えています。
どこで使うのかって言ったらそうだな。
阿修羅とかどうでしょうか?
横にレーザーが出るので、下に配置しづらい阿修羅降臨などではレーザーが当てやすいように思えます。
また、摩利支天なんかも上下に配置しづらいし使えるのかなあなんて。
使ってみないとわかりませんがw
パワー型なので足が遅く使いづらそうですがとりあえず育成してみます。